4月後半から5月前半の立会外分売の様子。そして5月後半は立会外分売ラッシュで私は嬉しいです。

 

4月下旬~5月上旬はゴールデンウイークもあって、立会外分売は少なかったですね。

私のつぶやきも少なくて、寂しかったです~

しかし5月後半はまた立会外分売ラッシュのようですね。

またツイッターのつぶやきも多くなりそうです。嬉しいですね~

 

 

4月27日 神東塗料

あまり利益がでそうもない案件だったにも関わらず、ダウが上がっていることを理由に申込。

 

結果は何と、松井証券で100株、SBI証券で200株も当たりました~

いや~こういう不人気の分売だとよく当たりますね~(笑)

そして手数料負けで損切すべきだったのですが、意地になってしまって次の日へ持ち越し。

そのままゴールデンウイークに突入してしまい、すっかり忘れ去られてしまいました~(笑)

 

5月10日になってようやく気付いて、ここで売却。

結果はコーヒー代程度の利益でした。。

 

 

5月8日 テラスカイ

この日は朝から用事があってつぶやけそうもなかったので、前日に早々と見送り判断しました。

スミマセン、基本的には当日朝に判断をつぶやいていますが、たまにはこういうこともあります。

ただ、この銘柄はほとんどの人が見送り判断でした~

この分売は申込数予定株数にも満たなかったようですね。(いわゆる定員割れ)

申込した人は全員当選ですね~

そして利益もほとんど出なかったと思われます。。

 

 

5月後半に予定されている立会外分売

4月後半~5月前半で実施された立会外分売は上記2つのみ!

なんとも寂しい状況ですね~

しかしご安心下さい!5月後半は立会外分売ラッシュです!

あまりに多いので一覧表にまとめてみました~

 

実施予定日  銘柄  予定株数  申込上限
5月16日  ヒップ  190,000株  3,000株
5月17日  小津産業  100,000株  1,000株
5月21日  ITM  784,800株  1,000株
5月22日  黒谷  610,000株  3,000株
5月24日  インナーワークス  100,000株  100株
5月25日  テモナ  60,000株  100株
5月25日  シンクロフード  65,000株  100株
5月28日  ノムラシステム  110,000株  1,000株
5月29日  日本和装  400,000株  1,000株
5月29日  ダブルスタンダード  334,000株  300株
5月30日  日本モーゲージ  150,000株  100株
5月31日  ニーズウェル  210,000株  500株

注意)あくまで予定ですので、日程はズレることもありますし、分売そのものが中止になることもあります。正確な情報は証券会社の公式サイト等でご確認下さいね。

 

パッと見ですが、予定株数が少ない程、プレミアがついて上昇しやすいので、5月25日のテモナシンクロフードは期待できそうですね~(その分当選確率も低くなりますが)

逆に予定株数が多い銘柄は少し注意かもしれませんね。なんとなくですが5月29日の日本和装が罠っぽい・・・いや適当ですが~(笑)

まあいつものように、ブログやツイッター等で皆様の判断を見たり、当日ダウの状況を確認してから判断したいと思います~

宣伝ですが、忘れたり用事がない限り、当日朝7時半~8時あたりに私の判断もツイッターでつぶやきますので、よかったらフォローして参考にしてくださいね。(素人判断ですので参考にならないかもしれませんが~)

 

以前、初心者用の立会外分売の記事も書きましたので、良かったらこちらも参考にして下さいね~

初心者用、私の立会外分売のやり方のまとめ

 

 

↓↓↓ この記事が良かったという方は、ポチっとクリックして頂けると嬉しいです。励みにして更にいい記事を書くように頑張ります~

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

女性起業家ランキング