クリエイト・レストランツ・ホールディングスから株主優待券が届いています。
私の大好きな銘柄です。
株価もそれ程高くなく、15万円程度で株主になれますので、オススメです~
私は2名義分現物で持っています。
3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングスの概要
現在株価 | 1,481円(30.6.7現在) |
売買単位 | 100株 |
配当利回 | 0.81% |
権利確定日 | 2月末、8月末 |
株主優待到着日 | 5月31日 |
現在株価は1,481円。
100株保有ですと15万円あればOKです。
これで年間6000円分の食事券ですからね。
まあまあお得だと思いませんか~
株主優待の内容
(株主優待の内容はヤフーファイナンスより引用)
100株保有なら、半年ごとに3,000円分ですので、年間6,000円分になります。
最近になって1年以上継続保有にプラスする長期優遇制度もできたようですが・・・100株が一番効率良いですね。
我が家の保有状況
松井証券とSBI証券でそれぞれ100株づつ。
夫と私の2人で保有しています。
買ったのは2016年頃ですね。
ちなみに両方ともNISAで購入していますので、配当に税金はかかりませんし、もし売却する際にも税金はかかりません。
最近はつみたてNISAを使っている人も多いですが、私は現行NISAの方が好きですね~
株主優待の写真
こんな感じの食事券です。
100株保有で3,000円分です。
我が家は2名義分保有していますので、6,000円分もらいました~
使用できる店舗
せっかく食事券をゲットしても、近くに使用できるお店がないとチョット悲しいですね。。
下の写真のような店舗一覧が掲載された冊子が同封されています。
私の住んでいる愛知県でしたら、これだけ店舗があります。
デザート王国とか、かごの屋とか・・・
近くにイオンなどがある方でしたら、何かしらの店舗は入ってそうですね~
まとめ
以上、クリエイト・レストランツ・ホールディングスの株主優待到着報告でした~
(それにしても会社名が長い・・・)
優待が太っ腹なので、私は結構気に入っている銘柄です。
余程の事がない限り、半永久的に保有すると思います。
近くに店舗がある方なら、長期保有にオススメです~