6月は30日が土曜日になりますので、株式市場では今日が月末ということになりますね。
いつの間にかもう1カ月たったのですね・・・早いですね~
そしてなんと!今年ももう半分が終わったことになります。
ついこの間お正月を祝っていたような気がしますが・・・
月日の経過の速さに驚きながらも、月末恒例の保有銘柄公開をします~
6月の日経平均ですが、個人的には一言で言うと「目立った動きなし」だったでしょうか。
上がりもせず、下がりもせずフラフラしていた印象です。
個人的にはこういう状況は望ましいです。
大暴落はもちろん嫌ですが、大暴騰もあまり良いとは思っていません。何事もなく平穏無事が一番ですね(笑)
前置きが長くなりましたが、いつも通り
松井証券は私の口座
SBI証券は夫の口座
SBI証券未成年口座は子供の口座となっております。
それではどうぞ~
私名義の松井証券保有銘柄
夫名義のSBI証券保有銘柄
子供名義のSBI証券未成年口座
感想
今月は長期投資で取引した銘柄はありません。(優待クロス、立会外分売、IPOは除く)
冒頭でも述べた通り、上がりもせず下がりもせず、フラフラしている状況は私にとって望ましいです。
これだけたくさんの銘柄に投資していますと、キャピタルゲインで値上がり益を狙うよりも、配当と株主優待で収入を得る方が嬉しいのです。
なので株価ができる限り安定している状況が、最も望ましいということになります。
その中でも個別に見ていくと気になってくる銘柄はいくつかありますが・・・
まずはやっぱりレオパレス21
だいぶ下がりましたね~今後この銘柄はどうなってしまうのでしょうか・・・
3名義で買っていますので、正直痛いですね。
優待廃止というような最悪のニュースが出ないように祈るばかりです。
あと、ダメな銘柄は・・・
マルコ
フルッタフルッタ
ヴィレッジヴァンガード
ダイドーリミテッド
このあたりは冴えないですね~もう諦めているのですが、保有銘柄公開の記事でも毎度毎度マイナスなのでがっかりしています(笑)
逆に好調なのは
コロワイド
アトム
カッパ・クリエイト
などのコロワイド関連銘柄。
実は今月は株主優待ポイントをゲットした月でもあります。
また徳兵衛や宮などに家族でランチを食べに行ってきます~
↓↓↓ この記事が良かったという方は、ポチっとクリックして頂けると嬉しいです。励みにして更にいい記事を書くように頑張ります~
いやぁうらやましいくらいの含み益ですね!
やはりバイアンドホールドは神なのでしょうか!?
私もマルコがいまだに売れない上に、ナンピンしてしまいました(-_-;)そちらも含み損。
みぞれんねえさま
お久しぶりです~
含み益と言ってもコロワイド関連銘柄にかなり助けられています。(笑)
レオパレス21は本当に失敗でした~この銘柄でかなりマイナスを増やしました。。
マルコも調子良くないですね~株主優待で何かもらえますのでまあいいか・・・と私は諦めてしまっています~