早いもので、もう4月末ですね。
月末恒例の保有銘柄公開の記事です。
4月の株価の動きは、それほど悪くなかった印象ですが、みなさまはどうだったでしょうか。
私の中では、2月や3月は暴落に苦しめられましたが、4月は比較的穏やかに過ごすことができた気がします。
ただしここから日経平均が上昇するとはなかなか考えにくく、どうしても下落相場の途中の中休みのような感覚で考えてしまいます。
大きな流れの中では、引き続き現金とソーシャルレンディングの割合を増やしていくのが良いのかと考えています。
さて、いつも通り
松井証券は私の口座
SBI証券は夫の口座
SBI証券未成年口座は子供の口座となっております。
それではどうぞ~
(なお神東塗料は先日の立会外分売で当選して、売りそこなって持ち越ししているだけですので、保有銘柄には加えないで下さいね~)
私の松井証券保有銘柄
(神東塗料は立会外分売の売りそこないですので保有銘柄には加えないで下さい・・・)
夫のSBI証券保有銘柄
(神東塗料は立会外分売の売りそこないですので保有銘柄には加えないで下さいね・・・何度も言ってて恥ずかしい・・・)
子供のSBI証券未成年口座
感想
長期取引で今月取引したのは1件のみ。9831ヤマダ電機を買いました。(優待クロス、立会外分売、IPOは除く)
ヤマダ電機を買った時の記事はこちらです。
しかし間違えて特定口座で買ってしまったので、後日売ってNISAで買いなおしました。(手数料のムダですね~(泣))
冒頭でも書いたように、大きなトレンドはやはり下落傾向だと思っていますので、ゆったりと機会をうかがいながら、いくつか銘柄を売却していきたいと思っています。
その際は2830アオハタと9948アークスを売却する予定です~
↓↓↓ この記事が良かったという方は、ポチっとクリックして頂けると嬉しいです。励みにして更にいい記事を書くように頑張ります~
にほんブログ村
女性起業家ランキング