(前回の記事は大変失礼しました。。書いている途中でソファーで寝てしまい、起きたら朝でした~)
こんばんは、ふくです。
さて、2019年5月が終わりましたので、恒例の保有銘柄公開をしたいと思います。
今月の日経平均株価は、月末に大崩れしてしまいましたね。
グラフにするとこんな感じです。
(グラフはヤフーファイナンスより引用)
月末にガクンと下がっている様子が良く分かりますね・・・
こうなってくると6月に・・・
(ここまで書いたところで力尽きて寝落ちしました~)
<ここから続きです>
こうなってくると6月に株価が上がるのか下がるのか、非常に気になるところですね・・・と書こうとしましたが、どうも6月に入っても下落相場が続いているようです。
気を取り直して、いつものように保有銘柄を公開します。
松井証券は私の口座
SBI証券は夫の口座
SBI証券未成年口座は子供の口座となっております。
それではどうぞ~
松井証券保有銘柄
う~ん、今月はなんだかマイナスが多いぞ・・・
などと思いながら眺めていたら、恥ずかしい失敗を発見してしまいました。。
アイリックコーポレーションって・・・これは確か立会外分売で当選したやつですね。
そういえば、売りそこなってそのまま放置していました・・・
今みたら酷いことになっているじゃないですか~
あ~あ、やってしまった。。
SBI証券保有銘柄
SBI証券では新しく8267イオンを購入しました。
しかしマイナス14,600円になっています・・・
う~ん、あまりよくないですね~
あとの銘柄は、まあいつも通りですね。
(小さい声で)フルッタフルッタが少し回復してきたと思います・・・
あまり期待しないでいましょう。どうせまた落ちるんでしょう~
SBI証券未成年口座
こちらもまあ、いつも通りですね。
注目すべきは、レオパレスがいつ倒産するかでしょうか~ (自虐的)
感想
さすがに日経平均が20,000円台付近まで下がってくると、私のポートフォリオもマイナスが多くなりますね。
こういう時は偉大な先人達が残した相場の格言を思い出しましょう。
「休むも相場」
ずっと相場を見ていると、売買したくなってきますので、しばらく相場を見ないようにしましょう~
オヤスミナサイ