保有銘柄公開。2019年2月末

 

いつのまにか2月が終わっていました。

それでは月末恒例の保有銘柄公開の記事を書きますね~

2月の日経平均株価は、総合的になかなか良かったのではないでしょうか?

グラフにするとこんな感じです。

(グラフはヤフーファイナンスより引用)

21,500円まで上がってきて、そこで高止まりしているといった状況ですね。

ここから上がるのか下がるのかの二択ですが・・・私は上がると思っています(希望的観測かもしれませんが)

総合的に上がり基調と言えるかもしれませんので、ここらで少し仕込んでみるのもいいかもしれませんね~

 

そんなことを考えながら、いつものように保有銘柄を公開します。

松井証券は私の口座

SBI証券は夫の口座

SBI証券未成年口座は子供の口座となっております。

それではどうぞ~

 

 

松井証券保有銘柄

(カワチ薬品と近鉄グループホールディングスは優待クロスなので訂正線引いてあります)

やっぱりレオパレス21のマイナスが目立ちますね~

それ以外はまずまずですね。

 

 

SBI証券保有銘柄

・・・SBI証券のスクショ貼り付けをしていてビックリ!

知らない銘柄がある(笑)

上から2段目に美濃窒の文字が???

・・・どうやら2月26日の立会外分売で、GameWithに申込するつもりが、間違えて美濃窒業に申込していたみたいです(笑)

しかも当たっても全く気が付かなくて、今気付きました(笑)

なにやってんだかな~

 

 

SBI証券未成年口座

 

 

カブドットコム証券

 

 

感想

冒頭でも言いましたが、2月は全体的に株価回復基調だったのかと思います。

レオパレス21以外はまずまず良い感じではないでしょうか。

(レオパレス21はそろそろ決断しないといけないかもしれませんね)

今は仕込みの時期かもしれません。

3月は優待クロスで忙しいですが、優待クロスが難しそうな銘柄を1,2銘柄仕込むかもしれません~

その際はまたブログで報告しますね。

 

にほんブログ村 株ブログ 女性投資家へ
にほんブログ村

女性起業家ランキング