こんばんは、ふくです。
投資家の皆様は、最近は嬉しいのではないでしょうか?
日経平均が少しづつですが上がってきましたね。
グラフにしてみるとこんな感じ。見事なダブルV字回復ですね~
私の保有銘柄も少しは回復してきたようです (レオパレス以外・・・)
という訳で、2月保有銘柄中間報告したくなりました~
(優待クロスで買っている銘柄はヤヤコシイので赤線引いておきます)
松井証券保有銘柄
赤線引いたスギホールディングスとイオンモールは優待クロスです。
ヤマダ電機とレ〇パ〇ス以外の銘柄が全てプラスになりました~
やはり日経平均が21,000円台半ばまで回復してくるとプラスが多くなりますね。
SBI証券保有銘柄
赤線を引いた、アダストリアとウェルシアホールディングスは優待クロスです。
マイナス銘柄はもはや常連さんですね
MRKホールディングス
フルッタフルッタ
ヴィレッジヴァンガード
レ・・・のつく銘柄
ソフトバンク
常連さん以外ではアークスがマイナスですね~
SBI証券未成年口座
やはりレ・・・・・がマイナスです。。
これからずっと保有銘柄を公開するたびに、レ・・・・・のマイナスを見ないといけないのか~
もういっそ倒産して欲しい(笑) その方がスッキリしそう。
そうなるとグアムの巨大なホテルは廃墟になるのかな・・・怖い~
カブドットコム証券
はいはい、どうせソフトバンクまだ持っていますよ・・・
それ以外は優待クロスだけです。
スクショ張る気にもならないので、省略~
感想
全体的に年末年始のどんよりしたムードからだいぶ回復してきましたね。
だけど逆に考えると、これまでは絶好の買い場だったということにもなります・・・
このまま日経平均が22,000円以上まで回復していくなら、絶好の買い場を逃したということになりますね。。
こう考えると株って難しいですね~
私みたいな素人には、いつ買ったらよいのかサッパリわかりません。
もっとも、それが分かれば億万長者なんですけどね・・・(笑)