株主優待到着報告のコーナーです。
今日はブロードリーフを紹介しますね。
3673ブロードリーフの株価等
現在株価 | 532円(2018.4.10現在) |
売買単位 | 100株 |
配当利回 | 2.07% |
権利確定日 | 12月末 |
株主優待到着日 | 3月29日 |
(株主優待の内容はヤフーファイナンスより引用)
12月銘柄なのです
12月と言えば、株主優待クロスの世界では有名な2大銘柄、すかいらーくと日本マクドナルドと時期が重なります。
(どうして良い銘柄というのは時期が重なるのでしょうか〜4月とか10月にも良い銘柄を回して欲しいですね)
という訳で12月は他の銘柄のクロスで必死ですので、この銘柄はクロスではなく現物で保有しています。
株価的にも100株なら5万円チョットで買えてしまうので、それ程負担でもありませんね。
頂いたクオカードです
たったの100株しか保有していませんが、3,000円分も頂けてしまいます。太っ腹ですね~
部品MAXで2,000円のクーポン
クオカードだけでも十分なのですが、更に2,000円分のクーポンも頂けてしまいます!すごすぎますね。
これは本日4月10日から、部品MAXというサイトで使うことができます。
部品MAXは車の部品を売っているサイトですね。こんな感じでたくさんの車関係の商品があります。
私は車にそれほど興味がありませんので、これは使いづらいかな~と思っていたら、ちゃんと株主のための商品も用意してくれています。やさしいですね~
株主のための商品一覧を載せておきますね。
ツイッターのつぶやきを見ていると、一番人気は爪切りのようです。
爪切りは掲載されていませんね。どうやら売り切れたらしいです。
注文は本日4月10日から受付ですので、爪切りスゴイ人気ですね~(笑)
2,000円もする爪切りの切れ味はどうなんでしょうか。気になりますね。
私はおそらく2番人気かと思うモバイルバッテリーを注文しました。
旅行の時とかに役に立ちそうですね!
私は100株しか持っていませんので2,000円分ですが、1000株持っている人は10,000円分ですので、空気清浄機や調理なべなど、なかなか良いものがもらえますね。
太っ腹な優待が逆に不安です
それにしても、わずか5万円チョットの投資金額でこの太っ腹な優待内容はスゴイです。
スゴイですが逆に不安になります(笑)
あまりにも太っ腹すぎると、経営を圧迫して優待が改悪されないですかね〜
もうチョット控え目でもいいですから、長く優待を続けて欲しいです。複雑な投資心理ですね(笑)
余談です
余談ですが、この記事を書くために私のブロードリーフ保有状況を確認したら、いつの間にか株式分割されていました・・・
気が付きませんでした〜(笑)
200株でも頂ける優待は同じですので、どうしますかね〜
100株売却して、違う名義で買い直しておくのが良さそうですね・・・
私もブロードリーフ買いました。
部品MAXは何を選ぼうか迷い中です。子供用ブースターシートを考えましたが、お店で実物を見てみたら硬さが… 優待でもらうのはやめて、もう少し値段がしても座り心地がよさそうなものを探すことにしました。
ブロードリーフ優待は分割後はどうなるかまだ発表されてないので、とりあえずそのままホールドでしてます。早く発表して欲しいですよね~
さくさく様~
いつもコメントありがとうございます!
部品MAXは結構迷いますね。私の場合子供が既にシートなしで車に乗っているので、ブースターシートはやめました。スポーツタオルも良かったですが、旅行の時に使えそうなモバイルバッテリーにしました~
分割後優待がどうなるかはまだ発表されてないのですね。それでしたら私ももう少しホールドしてみます~