8月の優待クロス合戦もほとんど終わりましたね。
皆様はお目当ての優待をゲットできましたでしょうか。
私の成績は・・・まずまずでしょうかね~
買付余力がまだ余ってますのでもう少しクロスしたかったですが・・・まあこんなもんでしょうか~
7545 西松屋チェーン
(株主優待の内容はヤフーファイナンスより引用)
SBI証券でがっつり1000株いきましたので、5,000円分のお買い物券ですね~
クロス費用が2,000円程度ですので、差し引き3,000円程度の利益ですね。
8月20日が権利獲得の銘柄ですので、競合が少なくてクロスしやすかったです。
子供が小学3年生になりましたので、そろそろ西松屋は卒業なのですが、まだ子供服で着れそうなものも売っていますので重宝します。
7581 サイゼリヤ
(株主優待の内容はヤフーファイナンスより引用)
松井証券で100株のみのクロスです。
クロス費用が1,000円程度で、2,000円分のお食事券がもらえます。
大きな利益ではありませんが、サイゼリアに行くならゲットして損はありませんよね~
2305 スタジオアリス
(株主優待の内容はヤフーファイナンスより引用)
SBI証券で100株クロス
クロス費用1,000円程度で、株主写真撮影券1枚ですね~
よく考えたらこれは500株クロスもありですね。
次回以降検討ですね~
3222 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス
(株主優待の内容はヤフーファイナンスより引用)
一番手数料が安いと思われる楽天証券でクロス
クロス費用300円程度で、3,000円分の優待券か優待品をもらえます。
この銘柄はなかなかお得なので、2月、8月は毎回クロスしています。
(それにもかかわらず、以前の記事では紹介するのを忘れてしまいました~スミマセン)
4668 明光ネットワークジャパン
(株主優待の内容はヤフーファイナンスより引用)
100株のクロスで1,000円分のクオカードがもらえます。
クロス費用が300円程度かかっていますので、利益は微々たるものです。
これは買付余力が余ったので、完全におまけのような感覚でクロスしました~
感想
以上、私が8月にクロスした銘柄です。
感想は・・・どうでしょうかね~まあまあ普通でしょうか。
8月の2大銘柄、ビックカメラとクリエイト・レストランツ・ホールディングスは現物で持っていますからね。
欲を言えばリンガーハットや吉野家もクロスしたかったですが、クリック合戦が厳しくSBI証券や楽天証券では難しそうですね。
カブドットコム証券で1か月程前からクロスしておく準備が必要ですね。