こんばんは、4月の優待クロス件数が0件だったふくです。
・・・伊藤園だけはクロスしておこうと思っていましたが、すっか~り忘れていました(笑)
もともとあまりお得なクロスではありませんし、忘れるということは、結局のところ意欲が薄かったというこでしょうね。
さてさて、次は5月の優待クロス銘柄を調べてみましたが・・・
やはり5月も欲しい銘柄はほとんどありませんでした~仕方がないですね。。
(なお当記事のクロス費用は概算です。実際はクロスする日や証券会社によってかなり変わってきます)
(また、株主優待の内容はヤフーファイナンスより引用しています)
5月末のクロス日程
クロス可能日 5月28日まで
(5月28日までにクロスしておけば権利が獲得できますという意味です)
権利落ち日(現渡日) 5月29日
※必ずご自身で証券会社のサイト等で確認して下さいね。
1377サカタのタネ
現在株価 | 3,525円(2019.4.24現在) |
売買単位 | 100株 |
配当利回 | 0.85% |
権利確定日 | 5月末 |
優待クロス費用 | 1,000円程度 |
この銘柄は1年前にクロスした経験があります。
100株クロスでしたら、下記写真のような感じです。
1,000円近いクロス費用を使ってゲットする価値があるかどうかは・・・読者の方に判断を委ねます。
2698キャンドゥ
現在株価 | 1,712円(2019.4.24現在) |
売買単位 | 100株 |
配当利回 | 0.99% |
権利確定日 | 5月末 |
優待クロス費用 | 500円程度 |
100円ショップのCan★Doですね~
100円ショップは主婦の味方ですね。私も常連です。(笑)
ダイソー、セリアに続く、業界第3位です。
イオンなどにも店舗が入っていて、割とよく見かけますね。
クロス費用500円で2,000円分の優待券は、5月銘柄では最もお得な部類に入ると思います。
それだけに競争率も激高です。
私はゲットできる気がしません~
3148クリエイトSDホールディングス
現在株価 | 2,546円(2019.4.24現在) |
売買単位 | 100株 |
配当利回 | 1.41% |
権利確定日 | 5月末 |
優待クロス費用 | 800円程度 |
愛知~東京間では割とよく見かけるドラックストアですね~
近くに店舗があるなら、優待券は使い勝手が良さそうです。
100株クロスなら費用は800円程度
300株クロスなら費用は2,500円程度
それ以上のクロスは現実的ではないかな~
300株クロスならそこそこ利益が見込めそうですね。
例によって、5月は銘柄が少ないので競争激化しています。
キャンドゥよりはゲットできる確率高いかもしれませんが、私は無理でしょうね~運悪いですから(笑)
(画面に張り付いてまで取る価値あるかと言われれば・・・微妙ですね。)
2791大黒天物産
現在株価 | 3,770円(2019.4.24現在) |
売買単位 | 100株 |
配当利回 | 0.66% |
権利確定日 | 5月末 |
優待クロス費用 | 1,000円程度 |
果物はピオーネ(大粒のブドウ)がもらえます。
ピオーネがもらえる優待は珍しいので調べてみましたが・・・
クロス費用1,000円かかって、それなりに煩雑な手続きを経て、ピオーネ1房もらって割に合うかどうかは・・・それぞれの価値観でしょうね。
確かにピオーネは美味しいですが・・・私はパスかな~
感想
これ以上書いていても、微妙な銘柄しか紹介できませんので省略ですね~
私としては、気が向いたら(覚えていたら)サカタのタネあたりをお遊びでクロスしてみようと思います。
どちらにしても、5月もそれほど頑張る必要はないかと思います。
今月もお休みタイムですね~
6月はかなり頑張ることになると思いますので、充電しておきましょう。