こんばんは、ふくです。
本当に久しぶりに立会外分売に当選しました!
嬉しかったことはすぐに記事にしてしまいます。
思いっきり個人的感情が入っていますが、個人のブログなのでどうかお許しください~
(反対に損した時は、なかなか記事にしないです・・・)
目次
5月10日 RPAホールディングス
この日はRPAホールディングスのSBI証券立会外トレードがあったのですが見送っています。
最近はSBI証券立会外トレードにはあまり興味がなくなってしまいました。
(取り扱っているブログも少なくて、情報が集めづらいのも理由の一つです)
5月15日 スタジオアタオ
申込するもハズレ
最近はハズレが多いので、ツイッターのつぶやきにも諦めの心情が出てしまっていますね。
ちなみに寄り付きで売れば微益、売るタイミングによってはまずまず利益の出た案件でした。
5月21日 IPS
他ブログ等での評価はまずまずでした。
申込上限100株でしたし、これは競争率高かったと思いますね~
ちなみに、寄り付きで売ったら5,000円程度利益が出る良案件でした。
5月22日 岩塚製菓とピクスタ
ここで当選きました!
冒頭でも言った通り、嬉しいことがあるとすぐ記事にしてしまうという、個人的感情入りまくりでスミマセン。。
松井証券様、ありがとうございます。
手数料約300円を引いても6,400円の利益ですね~
私のおこづかいにさせて頂きます(笑)
これまでの立会外分売の記録
2018年
利益59,235円
2019年1月
- 1/29 ヤマシタヘルスケアホールディングス ハズレ
- 1/29 エスプール 見送り
2019年2月
- 2/13 ヤギ 見送り
- 2/14 RPAホールディングス ハズレ
- 2/19 日伝 ハズレ
- 2/20 前澤化学工業(立会外トレード) ハズレ
- 2/21 ピックルスコーポレーション ハズレ
- 2/21 システムインテグレータ ハズレ
- 2/26 GameWith ハズレ
- 2/26 美濃窒業 当たり 0円
- 2/27 ユーザーローカル 見送り
- 2/28 上新電機(立会外トレード) ハズレ
2019年3月
- 3/1 オーケストラホールディングス ハズレ
- 3/4 エヌリンクス ハズレ
- 3/5 フクビ工業 当たり 200円
- 3/5 ADEKA 当たり 800円
- 3/6 ヤマエ久野 見送り
- 3/6 アシードホールディングス ハズレ
- 3/12 フジタコーポレーション 見送り
- 3/12 ヒガシマル 見送り
- 3/13 PR TIMES 見送り
- 3/15 神姫バス 見送り
- 3/18 泉州電業 ハズレ
- 3/19 セグエグループ 当たり 5,400円
- 3/20 ソフト99コーポレーション ハズレ
- 3/20 リンクバル 見送り
- 3/25 早稲田アカデミー 見送り
2019年4月
- 4/2 マネジメントソリューションズ ハズレ
- 4/3 ギフト ハズレ
- 4/4 オリバー 見送り
- 4/5 テモナ ハズレ
- 4/18 USEN NEXT HOLDINGS 見送り
- 4/23 アセンテック 見送り
2019年5月
- 5/10 RPAホールディングス ハズレ
- 5/15 スタジオアタオ ハズレ
- 5/21 IPS ハズレ
- 5/22 岩塚製菓 見送り
- 5/22 ピクスタ 当たり 6,400円
という訳で、2019年これまでの利益が12,800円になりました。
2018年の利益59,235円を上回ることができるでしょうか
無理だろうな~(笑)
宣伝
これから立会外分売をやってみようという方は、以前初心者用の記事を書きましたのでこちらをどうぞ
また、当日朝に申込するかどうかをツイッターでつぶやいていますので、よかったらフォローして下さいね。
(このブログの上の方にツイッターのフォローボタンがあります)