こんばんは、ふくです。
ついこの前、立会外分売ラッシュ来ないかな~と言っていた気がしますが・・・
気が付くと5月後半に立会外分売がたくさん並んでいました。
さあ忙しくなりますよ~ ←少し楽しい
5月後半に予定されている立会外分売
5月21日 IPS マザーズ 100,000株
5月22日 岩塚製菓 JASDAQ 43,000株
5月22日 ピクスタ マザーズ 100,000株
5月24日 ニッポン高度紙工業 JASDAQ 500,000株
5月27日 ヴィスコテクノロジーズ 東証2部 172,000株
5月28日 ディーエムソリューションズ JASDAQ 42,200株
5月28日 アイリックコーポレーション マザーズ 169,000株
5月29日 博展 JASDAQ 50,000株
5月30日 テラスカイ 東証1部 72,000株
5月31日 ニーズウェル 東証2部 380,500株
(予定なので変更になる可能性も高いです。必ず証券会社等のサイトで確認してくださいね)
感想
私も2年くらい立会外分売を追いかけていますが、テラスカイやニーズウェルなど、おなじみの銘柄がいくつかあります。
どうも同じ銘柄が何回も立会外分売を繰り返す傾向があるようですね。
パット見ですが、ディーエムソリューションズや博展なんかは、予定株数が少なくてプレミアムチケットになりそうです。
反対に予定株数の多いニッポン高度紙工業なんかは少し厳しいかもしれません・・・
予定株数が多くても、東証2部のニーズウェルなんかは1部昇格を意識していると思われますので良案件かもしれません。
・・・なんて、適当に色々言っていますが、もちろん一番重要と思われる当日朝のダウを見てから判断します。
また他ブログやツイッターのつぶやきなども参考にしながら決めていきたいと思います~
あ・・・宣伝ですが、私はツイッターで当日朝に参加するかどうかをつぶやいてますので、良かったらツイッターをフォローして頂いて参考にして下さいね~