こんばんは、ふくです。
レオパレスの株価を見ないようにしていますが、どうしても気になってしまいます。
本当に失敗でしたね~
しかし!開き直ってみると良いこともあったのです。
なんと!レオパレス関連の検索により、このブログのアクセスが少し増えました~(笑)
自虐的ですが良かったです・・・今後もレオパレスという単語を色々な記事で使おうかな・・・(笑)
冒頭どうでもいい話をしました。
そんなこんなで、今日は立会外分売の話です。
2月13日 ヤギ
他ブログでの評判はいまいちだったので見送り。
結果は・・・ほとんど値動きなしで、手数料負け程度の案件だったようです。
見送ってOKでしたね。
2月14日 RPAホールディングス
こちらは他ブログ等の評価はなかなか良さそうでした。
マザーズ銘柄で値動きが激しいのである程度リスクがある案件でした。
私は・・・果敢に3証券会社から申込するも、全ハズレ~
当たった人は5,000円程度利益が出たのではないでしょうか・・・うらやましい~
2月に予定されている立会外分売
なんと2月後半に6銘柄も立会外分売が予定されています。
正月以降案件がが少なくて寂しかったのですが、いよいよ本格始動ですね~
日程 | 銘柄 | 市場 | 予定株数 |
2/19 | 日伝 | 東1 | 2,000枚 |
2/21 | システムインテグレータ | 東1 | 5,000枚 |
2/21 | ピックルスコーポレーション | 東1 | 500枚 |
2/25 | Game WIth | マザーズ | 1,395枚 |
2/26 | 美濃窒業 | 名2 | 3,000枚 |
2/27 | ユーザーローカル | マザーズ | 600枚 |
(日程は変更になることも多いですので、必ずご自身でご確認下さいね)
ぱっと見て、最も期待できそうなのが、2/25のGame With
前回この銘柄の分配で稼がせてもらった記憶がありますので、相性はいいです。
この記事ですね~
2枚当選して、8,000円の利益でした。
今回も同じようにならないかな~
ピックルスコーポレーションとユーザーローカルは枚数少ないのでプレミアムチケットになりそうですね。
反対にダメそうなのは美濃窒業でしょうか。
名2という取引少なそうな市場で3,000枚も・・・無理でしょうね。。
もちろん最重要は当日ダウの様子です。
また当日朝にツイッターで参加・不参加をつぶやいていますので参考にしてください。
(最近運が悪いので、私の逆を行くのもアリです)
これまでの立会外分売の記録
2018年
利益59,235円
2019年1月
利益なし
1/29 ヤマシタヘルスケアホールディングス ハズレ
1/29 エスプール 見送り
2019年2月
利益なし
2/13 ヤギ 見送り
2/14 RPAホールディングス ハズレ
2019年は立会外分売利益60,000円を目指すと豪語したものの・・・未だに利益0円です。。