こんばんは、ふくです。
今年も立会外分売は、優待クロスと並んでこのブログの主要テーマの1つとして取り上げていきます。
昨年は立会外分売で1年間通して59,235円の利益を出しました。
とりあえず、昨年の利益は超えたいと思いますので、今年1年間の目標利益は60,000円ですね。
しかし、1月の立会外分売はあまり良い結果ではありませんでした~
1月29日 ヤマシタヘルスケアホールディングスとエスプール
ヤマシタヘルスケアホールディングスの分売は本当は1月25日に予定されていたのですが、なぜか延期されて1月29日実施となりました。
その結果、2つの銘柄が同日実施になってしまいました。
ただでさえ1月は案件が少ないのに、どうしてこうなるかな~
しかも!1月25日から1月29日までの間にヤマシタヘルスケアホールディングスの株価が急上昇しました!
この値動きがあやしいと他ブログやツイッターで言われていましたね・・・
こんな疑心暗鬼の状況ではスルーが妥当だったかもしれません・・・
当日ダウも下がっていましたし、あまり気乗りはしなかったのですが、久しぶりの立会外分売ということもあって相性の良い松井証券から少しだけ申込することにしました。
一方エスプールの方は自分の第一感を信じて、枚数多すぎることを理由にスルー・・・
結果は見事に逆を行きました(泣)
ヤマシタヘルスケアホールディングスの方は2,000円程度損失が出るダメダメ案件でした。
エスプールの方は寄り付きで売っても3,000円程度利益が出る良案件だったようです。
あ~あ、私の分析力なんてこんなもんです。
むしろ私と逆のことをやった方が読者の方にとっては良い結果になるかもしれませんね・・・
今年も松井証券様に期待
しかし今回、松井証券で申込するも、運よくハズレだったのが不幸中の幸いでした
このあたり私にもまだ運が残っていると思います。
2019年の立会外分売は決して幸先悪いスタートではなかったと思いたいです。
そして今年も、私と松井証券との相性は良さそうです。
この記事でも松井証券を宣伝しておきますので、今年も頼みますよ~
立会外分売には松井証券!松井証券をオススメします!松井証券に清き1票を! (選挙か・・)
これまでの立会外分売の記録
新たな試みとして、これまでの立会外分売の記録を残しておきます
2018年
利益59,235円
2019年1月
利益なし