今日で立会外分売は一区切りですね。
しばらくは予定されている立会外分売は無いようですので、9月後半の成績をまとめます。
どうやらようやく不調から脱出したようです。
その原動力はやっぱり松井証券でした~
一方で期待された楽天証券の方は・・・トラブル続出でした。
目次
9月19日 大和コンピューター 稲畑産業
大和コンピューター、稲畑産業、両方ともハズレ・・・
大和コンピューターの方は分売枚数400枚のプレミアムチケット・・・日本全国で400人しか当選しないことになります。
当たった方は5,000円程度は利益が出たことと思います。うらやましい~
立会外トレードの稲畑産業の方もなかなか良かったようです。
9月20日 ショーエイコーポレーション
ついに当選が来ました!
そしてやっぱり松井証券でした~
本当に私は松井証券にどれだけ救われているのだろうか・・・
スクショも貼っておきますが、3,000円程度は利益出てますね~
9月21日 モーニングスター
何と言っても分売枚数335万枚は多すぎます。
参考にしているブログもだいたい悪い評価でした。
しかしフタを開けてみれば・・・どの時間に売却しても1,000円程度は利益が取れる良案件でした。
複数枚当選した方はそれなりの利益がでたようでした。見事です!
9月25日 イー・ギャランティ
これも5,000円程度利益がとれる良案件でした。
私はハズレ・・・
つぶやきの「残念ですね」に実感がこもっています(笑)
9月26日 ユークス
これも参考にしているブログではA~B評価の良案件でした。
「競争率高そうですね~」とつぶやいていますが、実は当選しています。
またしても松井証券!
本当に私、松井証券でしか当選していない気がします!
まさに神様、仏様、松井様です!
あまりに嬉しいので、松井証券の宣伝をしておきます。
松井証券は立会外分売に当たりやすいです!ぜひみなさま松井証券に口座を作りましょう~
・・・ところで、この日は結果をつぶやくのを忘れていますが、
その原因はこれです。
楽天証券でトラブル発生・・・
こ、これはひどい。。これに気を取られていてつぶやきを忘れました~
9月27日 ジェイテックコーポレーション
値がさでハイリスクの分売でした。
果敢に挑戦しましたが、SBI証券、松井証券、楽天証券全てハズレ・・・
一応スクショも貼ります。
そして、またしても楽天証券でシステムトラブル・・・
どうしたんだ楽天証券・・・
急激に口座数を増やした為システムが追い付いていないのでは・・・
感想
こうしてまとめてみると、9月後半の立会外分売は非常に好調だったことが分かります。
どの分売に当選しても、ほとんど利益が出たのではないでしょうか。
分売やっている人はある程度稼げたことと思います。
まあ日経平均が好調だったことも原因でしょうね~
だけどやはり普通にデイトレード等をするよりは利益が出る確率は多いのではないでしょうか。
数千円単位の利益しか出せないので、地味と言えば地味なんですけどね。
もしもこれから立会外分売を始めようという方はこちらの記事をご覧くださいね。
初心者用にまとめました~
↓↓この記事が良かったという方はポチっとクリックして下さい。励みにして更に良い記事を書くように頑張ります~
にほんブログ村
女性起業家ランキング