立会外分売は当ブログの主要テーマの1つで、継続的に記事をかいています。
私の立会外分売に対する投資スタンスは、「当選したらなるべく早くサッサと売却する」「次の日にはもちこさない」です
こうすることで、損失が出た場合でもせいぜい数千円程度で済みますので、コツコツと利益を積み重ねていくことができます。
一応、この記事で私の立会外分売のやり方をまとめています。
今月は立会外分売の件数が少なくて寂しいと思っていたのですが、急に増えてきて11月後半にはかなりの件数が予定されています。
これは嬉しいですね~私のツイッターのつぶやきも多くなりそうです!
10月後半から11月前半の立会外分売
10月30日 エヌリンクスとテラスカイ
たしか10月末は日経平均大暴落中だったと思います。
こんな時に立会外分売があっても参加する気にはなれず、見送りでした。
両銘柄とも結果は思わしくなかったようです。
見送りで正解でしたね~
11月2日 ソーシャルワイヤー
私は基本的に全ての立会外分売について、当日朝に参加又は不参加のスタンスをつぶやいているのですが・・・
この日は完全に忘れていましたね~
私のつぶやきを参考にしている方がいるかどうかは分かりませんが・・・
もしいましたら、本当にスミマセンでした~
ちなみに数千円程度利益が出る案件だったようです。あ~あ・・・
11月後半に予定されている立会外分売
11月13日 弁護士ドットコム マザーズ 150,000株
11月14日 メンバーズ 東証1部 513,100株
11月16日 システム情報 東証2部 350,000株
11月21日 ピクスタ マザーズ 50,000株
11月22日 ソネットメディア マザーズ 94,000株
11月27日 アイフィスジャパン 東証1部 450,000株
11月27日 フェイスネットワーク マザーズ 80,000株
11月28日 エラン 東証1部 662,000株
(予定なので変更になる可能性も高いです。必ず証券会社等のサイトで確認してくださいね)
今のところ8件予定されています。
日程が被っているのは11月27日だけですね。
これだけ件数があると忙しくなりそうですが、嬉しいです。
がんばってコツコツ利益を出していきたいですね。
パッと見ですが、予定株数の少ないピクスタやフェイスネットワークなんかはプレミアムチケットになりそうです。
反対に予定株数の多いエランやメンバーズは厳しいかな・・・
弁護士ドットコムは聞いたことありますね。以前も立会外分売あったようです・・・
東証2部のシステム情報なんかは1部昇格を意識していると思われますので良案件かもしれません。
・・・なんて、適当に色々言っていますが、もちろん一番重要と思われる当日朝のダウを見てから判断します。
また他ブログやツイッターのつぶやきなども参考にしながら決めていきたいと思います~
あ・・・宣伝ですが、私はツイッターで当日朝に参加するかどうかをつぶやいてますので、良かったらツイッターをフォローして頂いて参考にして下さいね~(素人判断ですけどね)