1月早々うれしいことが2つありました~今年は何かいいことがありそうです。
1億円を貯めてみよう!chapter2のキャンペーンに当選!
当ブログとも相互リンクして頂いています、すぱいく様のブログ1億円を貯めてみよう!chapter2
自らキャンペーン屋と自称されて、金融商品などのお得なキャンペーン情報をものすごくたくさん書かれています。本当にすごいブログです。
そしてなんとお年玉企画として、自らの資金でアマゾンギフト券が当たるキャンペーンを企画されました!
こちらがその時の記事です。
この遊び心というかサービス精神もすごいですね〜
私も運試しでこのキャンペーンに応募してみました。
応募総数432名。当選確率4.8%
記事をリツイートすると、2口分応募となります。
私もリツイートもしましたので、当選確率9.6%ですね〜
そしてなんと、、、当選しました〜!やった〜!
500円分のアマゾンギフト券です。嬉しいな〜これは新年から縁起がいいです。
早速メールを確認しますと・・・
来ていました〜
早速アマゾンアカウントに登録させて頂きました〜
大切に使わせて頂きますね。
それにしても、すぱいく様のブログを拝見していて、本当に凄い!と思ったのはこちらの記事です。
投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Yera 2017というイベントの懇親会の実行委員をされていて、なんと80名以上のブロガーの方が参加されたようです!
更にこの懇親会の様子はQUICK Money Worldというメディアでも配信されたようです。
いや、本当にスケールが大きいですね〜凄すぎます。
クラウドポートよりお誘いを頂きました
もう一つ嬉しかったことと言えば・・・
最近はソーシャルレンディング推しの記事を多く書いていますが、その記事の一つが目に止まったようで、ソーシャルレンディング横断比較サイトのクラウドポート様から、ブロガーの懇親会のお誘いを頂いたことです。
地理的、時間的条件が合わず懇親会出席は見送りますが、もったいないですね~
最近はソーシャルレンディングにかなり興味を持っていますので、こういう懇親会に出席できれば、情報収集しまくってブログの記事3〜4つくらい書けそうなのにな〜
でもこのお申出はとても嬉しかったので、クラウドポートについては、紹介させて頂きますね。
こちらのサイトです。
複数のソーシャルレンディング業者を横断して案件の検索ができますので、案件を比較検討する時に便利ですね~
私もある人からこのサイトを教えてもらって、お気に入り登録しています〜
懇親会について
ブロガー同士の懇親会の様子を記事などでよく拝見します。
そのたびに思うことは、うららやしいなあ〜です。
私は2017年3月からブログを始めましたが、ブログを始めたことで世界は変わったと思います。
しかしそこから更に一歩踏み出して懇親会に出席するような人は、更に世界が変わったのかもしれません。
私もそういう懇親会に出席したい思いはありますが、3つの壁があり難しそうです。
一つ目は場所の壁
会場はたいてい東京ですからね〜地方在住者には交通費も厳しいですね。
二つ目は時間の壁
タイムイズマネーで24時間365日働く専業主婦には休みはありません。
(多分一般の人にはあまり理解してもらえないだろうな〜同じ専業主婦の方々なら分かってくれるハズです。)
三つ目は心の壁
正直これが一番大きいのかもしれません。
基本的に知らない人と騒ぐのが苦手なのですよ~気おくれします。。
そう言えば就職している時も、忘年会とか苦手だったな〜何かと理由を付けて欠席していたかもしれません。
親しい友人とランチとかなら全然平気なんですけどね~大勢で騒ぐとなると昔からの苦手意識が・・・
この性格を突破した時、私の世界はもう一段階変わるのかもしれませんが、こればっかりはね〜
以上、最後少し愚痴のようになってスミマセンでしたが、うれしかったこと2つでした~今年はいいことありそうです!
私も、すぱいくさんのお年玉当たりました(((o(*゚▽゚*)o)))
そして私も、懇親会とか大人数でワイワイとか苦手で、同じような人もいるんだぁとホッとしています(笑)
でも、FOYの懇親会の二次会に参加して、なんとか楽しんでくる自分もいたり…やはり趣味が同じ人同士だとうまく溶け込みやすいのかなぁと思ったりもしています。
みぞれ姐さん〜
(すぱいくさんから「様」つけ禁止令(笑)が出ましたので親しみを込めてそう呼ばせて頂きますね〜多分私の方が年上ですが〜(笑))
みぞれさんって色々な懇親会に出席されてて、メチャメチャアクティブですよね~カッコイイです。憧れます!
いつもブログ見ながら、懇親会の記事は特にいいな〜っと思いながら見ています〜また記事書いて下さいね。