今日の記事では12月に届いた株主優待をまとめて報告しますね~
3133海帆
(株主優待の内容はヤフーファイナンスより引用)
私は100株を現物保有していますので、お米券2kg相当をもらいました。
ちなみに海帆は東海地区を中心に昭和食堂という居酒屋を経営している会社です。
現在102店舗あるようです。200店舗を目指して頑張っているようですね~
この銘柄は昨年の8月に長期保有目的で購入した銘柄です。
その時の状況の記事がこちらです。
この時、購入した直後に優待拡大が発表されて喜んだんですけどね~
その後、株価は横ばいのようですね・・・
私としては、年2回お米券がもらえればそれでいいので、もう少し長期保有して様子見してみます~
2586フルッタフルッタ
(株主優待の内容はヤフーファイナンスより引用)
こちらは2000円相当のクーポン券を頂いています。
フルッタフルッタのオンラインショップで下記の写真のような商品をもらうことができます。
私は年末何かと忙しかったのでまだ申込していませんが、ここの商品はアイスがおいしいのでアイスをもらいたいと思います~
ちなみにフルッタフルッタについては昨年11月にも株主優待到着の記事を書いています。
あの時は創立15周年の記念として5000円分の商品がもらえました。
今回はそれとは別に通常の株主優待として2000円分のクーポン券がもらえたようです。
随分と太っ腹な株主優待ですね~
しかし肝心の株価の方はいまいちのようですね・・・まあいいか。
この銘柄も現物で購入していますので、長期ホールドして様子見したいと思います~
4671ファルコホールディングス
(株主優待の内容はヤフーファイナンスより引用)
こちらは株主優待クロスで獲得しています。
株価もそれほど安くないので、クロス費用として450円程度かかっています・・・
もらえるクオカードが1000円分ですので、利益はごくわずかですね~
せっかくクロスしたけれども、これは地味すぎましたね・・・
たしか9月はたくさんクロスする銘柄があったけど、買付余力が少し余ったのでついでにクロスしておいたような記憶があります。
あまりにも地味すぎる利益ですが、こういった地味な活動をコツコツ続けることこそが株主優待クロスの醍醐味なのかと勝手に思っています~
しかしさすがにこの銘柄は地味すぎたので、次回からクロスするかどうかは分かりませんが~