IPO、立会外分売、株主優待クロスとも年内分は終了ですね。みなさま成果はどうだったでしょうか。
そうそう株主優待クロスは今日が現渡の日でしたね。お忘れなきように〜
立会外分売
これだけ申込しましたが、11月28日にUbicomと力の源ホールディングスに当選して以来、当選がありません。
つまり12月はオールハズレでした~
SBI証券でオールハズレの様子。
ちなみに松井証券の方は、過去の注文履歴が一覧表で出せないので、スクショを貼りつけにくいのです。ここだけはSBI証券の方が優れていますね~?
・・・さすがに来年はもう少し対策を考えようと思います。
ただしオールアバウトのように私が意図的に見送った銘柄でも利益が出たという報告もあります。
ということは私の力量不足もあるでしょうね〜もっと頑張らねば。
まあ、東京個別指導学院を避けることができただけでも良かったとします。
これはツイッターでも危険だという情報が多かったですからね〜情報提供感謝しています。
IPO
12月のIPOラッシュも終わりましたね〜
私はSBI証券だけで申込していましたが、当然のようにオールハズレ。
もういちいちハズレのスクショ載せる必要もないかと・・・
しかしSBIチャレンジポイントがついに60ポイントに達しました〜
・・・あまり嬉しくないですが。
来年からはIPOどうしようかな〜考え中です。
株主優待クロス
すかいらーくがうまくクロスできたので、嬉しくて先日記事に書いてしまったのですが、改めてもう一度報告します。
すかいらーく1000株
すかいらーく1000株
マクドナルド400株(100株は現物保有)
トラスコ中山100株
以上の結果となりました。
ツイッターで報告している凄腕の方はもっとたくさん仕込んでいると思いますが、私はこれで満足です。
もうこれ以上は望みません〜
以上、今年最後の短期売買結果報告でした〜来年はもっと当選するといいなあ〜