前回の記事で予告した ふるさと納税枠の記事はもう少し待ってくださいね。11月中には公開しますので。
今日はカレーハウスCoCo壱番屋で有名な(株)壱番屋の株主優待到着報告です。
7630(株)壱番屋
(株主優待の内容はヤフーファイナンスより引用)
株価が高いので、おそらく優待クロスには不向きかと思います。
私は現物で200株保有しています。
2008年12月5日に100株購入していますね。
2016年5月27日に株式分割があったようで、200株に増えています。
もう購入から9年経過したのですね~私の保有銘柄の中でも最も長期間保有している銘柄の1つになります。
ヤフーファイナンスで10年間のチャートを表示してみるとこんな感じです。
見事な右肩上がりですね~(いや、最近はチョット下がっているかな・・・)
今回頂いたのは500円の食事券4枚、合計3000円相当です。
そういえば前回頂いた食事券も2枚残っていますので、合計3000円分たまりました。
ココイチはたまに食べたくなるときがあるんですよね~
3000円分あれば家族3人分のランチ代がほとんどまかなえると思いますので、今度また食べに行ってきます~
一応返信用封筒と優待券を送付すればレトルトカレー等と交換してくれる案内も入っています。
近くに店舗がない人にも最低限の配慮はしていますね。まあ全国展開していますし、たいていの人は近くに店舗があると思います。
店舗数も日本に1305店舗あります。海外にも156店舗出店しているようですね~
これからもどんどん出店し続けて欲しいと思います。
この銘柄は、私の長期ほったらかし投資を象徴するような銘柄ですので、できる限り売らないようにして、これからもずっと保有し続けたいと思います~