今日は名古屋鉄道の株主優待到着報告です。
この優待は東海地方限定ですね。
東海地方以外の人がゲットしてもあまり役には立ちません・・・
9048 名古屋鉄道
株価 508円(2017年7月22日現在)
売買単位 1000株
配当利回 1.07%
株主優待 1000株以上につき
名鉄電車乗車券4枚
リトルワールド、モンキーパーク、南知多ビーチランド入場券6枚
その他 (ほとんど価値なし)
※3000株以上は別の優待もあります
権利確定日 3月末 ※3000株以上は9月末もあり
優待到着日 6月29日
写真1枚目の冊子には様々な優待券が入っています。
しかし実質的に価値があるのは、
写真2つ目の名鉄電車乗車券(4枚)と
写真3つ目のリトルワールド、モンキーパーク、南知多ビーチランド入場券6枚
この2つだけです。
他にも様々な割引券が入っていますが、どれもほとんど価値がありません。
(例えば名鉄ホテル割引券はプランによって最初から割引されていると使用不可・・・明治村割引券はそもそも金券ショップで入場券を買った方が安い・・・などなど)
それでも、写真2枚目の名鉄電車乗車券と、写真3枚目の施設入場券で、5000円以上の価値はあると思うので、株主優待としてはまあまあかと思います。
私はいつも息子とリトルワールドやモンキーパークに行く時に使います。なんだかんだ言って年に数回は行っています。
あと、もしも余った場合は、小さな子供のいる親戚や友人にあげると大変喜ばれます。
名鉄電車乗車券も、中部国際空港に行く時など、1年のうちに使う機会は多いです。
株主優待クロスとしてはどうか
私は長期保有していますが、株主優待クロスでゲットする方法もアリでしょうか?
3月はクロス対象の銘柄が多いので、チョット微妙ですかね・・・
優待自体はそれなりに価値があって、5000円程度の値は付くと思いますが、50万円程度資金が必要なのがネックですね~
これだったら、ANAとかJALをクロスした方がいいでしょうね・・・
ということで、地元密着の長期ほったらかし銘柄として、これからも保有しておきます~