今日も株主優待到着報告をします~
3月末権利獲得の株主優待をまだ全て紹介しきれていませんので、ぼちぼちやっていきますね。
9475 昭文社
現在株価 722円 (2017年7月16日現在)
売買単位 100株
配当利回 2.77%
株主優待 3000円相当の自社製品
権利確定日 3月末
株主優待到着日 7月15日
私の住んでる東海地方の道路地図と北海道のガイド本ですね。
ん・・・今年の優待はチョット微妙ですかね。
もう5年以上ここの株主になっていますが、道路地図が隔年で送付されてきて、未だにカーナビが装着されていない私の車には重宝するのですが、
今回はB5版ですか・・・
たしか2年前くらい前にA4版をもらっているので、それを更新する意味でも今回もA4版が良かったな~
B5版だとチョット見にくいですね~
それと北海道のガイド本。
本年7月にシリーズ発売した新刊ということですが、旅行初心者の私には普通のまっぷる北海道版の方が良かったかな~
まあ本は人の好き好きですので、なかなか全ての人に合う本を贈るという方がムツカシイと思いますけどね。
ちなみに嫌らしい話ですが、定価を調べてみますと (笑)
2500円と1100円ですので、3000円相当額を超えてますね~
なお、過去にはこのような本ももらっています。
道路地図の方はカーナビに押されてチョット業績が厳しいかもしれませんね。
しかし旅行情報誌の「まっぷる」は「るるぶ」と並んで有名ですよね。
ついつい旅行行くとなると「まっぷる」か「るるぶ」を買ってしまうという方も多いと思います。
7万円チョットで買える株価ですし、配当利回も2.77%とまあまあですね。
少額分散投資を考えている方は、長期保有のお供におひとついかがでしょうか~