レシポで調子に乗って野菜ジュースが大量に・・・

レシポで調子に乗ってしまいました〜(笑)

前回紹介した野菜ジュースの記事

レシポやってみました。 

当初は一人3個までだったのですが、2回目は5個、3回目は8個と数が増えて行って、調子に乗ってどんどん買っているとこんな風に(笑)

(いや、これでもだいぶ飲みました) 

この野菜ジュース、ハーブの味が独特で、これまでにない味ですね。(ダメな人も多いかも・・・)

我が家では子供・夫とも早々に拒否。私だけがチョットづつ飲んでますので、なかなか減りません。

その代わり、体にはものすごく良さそうですけどね〜

さて今回の野菜ジュースでゲットしたポイントですが、

レシポからはPeXというサイトのポイントに移行できます。

更にPeXから現金にできます。

私もPeXは登録してあるので、すぐに現金化してしまえば、1個10円で野菜ジュースを手に入れたことになって、お得ですね~

(あ、そういえば手数料50円だけとられますが・・)

さて、これで終わりでもいいのですが、

ここから更に、メトロポイント → ANAマイルと移行する人もいます。

いわゆる陸マイラーと呼ばれる人達ですね。

最終的にANAマイルになると90%になります。

私が今持っている1800ポイントでしたら、1620マイルになります。

じゃあ損なような気もしますが、

実はマイルの利用価値が現金より高いようです。

国内線のエコノミークラスだとそれほどでもないようですが、

国際線のビジネスクラスあたりになると価値が4倍程度になったり、ファーストクラスにになると更にもっと価値が上がるようです。

(つまり安くビジネスクラスやファーストクラスに乗れるということ)

それで私も真似して陸マイラーの仲間入りしようかと思いました。

しかし色々と検索したのですが、詳しく調べるとチョットやる気がなくなってきたというか・・・どうしようか迷っています。

なぜかと言うと・・・いくつか理由があります。

それで今度はその理由をいくつか書いていきたいのですが・・・

すみません!長くなりそうなので、また明日続きで記事を書かせてもらいます。

記事の内容を分けるのはダメだということは分かっているのですが、前回あまりに長い記事を書いて懲りました・・(笑)

(どうも私まだ記事を書くスピードが遅いのか、前回の記事も5時間くらいかかりました・・・)

ということで、明日の記事「私がソラチカカードをまだ発行しない理由」に続きます。

ホントスミマセン・・

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ
にほんブログ村


女性投資家ランキング

4 Comments

baytennis2000

私もマイルを貯めてます。ANA、JALは有効期限がありますが海外だと無期限に貯めれますよ。世界一周航空券を目指してます。

fuku39

baytennis2000様
マイル貯めてますか~最近流行ってますよね。有効期限はそれ程気にならないのですが、なんだか流行りすぎな気もします。
でも私もどうしようか正直迷っています。
世界一周とは凄いですね!私も子供が独立してゆっくりできるようになったら挑戦したいです。

gbh06101

読者登録ありがとうございました。ANAのマイル貯めて20万マイルになりましたが、なかなか使えません。今はなかなかマイルで飛行機とるの難しいみたいですね。

fuku39

北海道サンタ様
コメントありがとうございます。
20万マイルも貯めましたか~すごいですね。
だけど、そうなんですよね~なかなか飛行機予約するの難しそうですね。なのでマイル貯めるのどうするか迷ってしまいます。

現在コメントは受け付けておりません。